SSブログ

LinuxなマシンでUSB2が使えるのか知りたい [小技(Linux)]

 雑誌とかいろんなサイトとかで、「LinuxはどこかのOSと違ってリソースをバカ食いしないので、2~3世代前の古いPCでも快適に使えるよ!」みたいな事を書き立てるので、真に受けて古いPCとかマザーとかをLinuxにしてファイルサーバとかやってみた!みたいな人をちらほら見かけるのですが、古いマザーだと希に「USB 2.0が使えないYO!」ってなことに遭遇する訳です。
 そこで、Linuxのコマンドラインから「この子はUSB 2.0が使えるのかすら?」という疑問を解決する方法を紹介します。

 lspci コマンドを使います。

# lspci
0:00.0 Host bridge: Intel Corporation 82P965/G965 Memory Controller Hub (rev 02)
00:01.0 PCI bridge: Intel Corporation 82P965/G965 PCI Express Root Port (rev 02)
00:1a.0 USB Controller: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) USB UHCI Contoller #4 (rev 02)
00:1a.1 USB Controller: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) USB UHCI Controller #5 (rev 02)
00:1a.7 USB Controller: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) USB2 EHCI Controller #2 (rev 02)
00:1c.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) PCI Express Port 1 (rev 02)
00:1c.4 PCI bridge: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) PCI Express Port 5 (rev 02)
00:1c.5 PCI bridge: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) PCI Express Port 6 (rev 02)
00:1d.0 USB Controller: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) USB UHCI Controller #1 (rev 02)
00:1d.1 USB Controller: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) USB UHCI Controller #2 (rev 02)
00:1d.2 USB Controller: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) USB UHCI Controller #3 (rev 02)
00:1d.7 USB Controller: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) USB2 EHCI Controller #1 (rev 02)
00:1e.0 PCI bridge: Intel Corporation 82801 PCI Bridge (rev f2)
00:1f.0 ISA bridge: Intel Corporation 82801HB/HR (ICH8/R) LPC Interface Controller (rev 02)
00:1f.2 IDE interface: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) 4 port SATA IDE Controller (rev 02)
00:1f.3 SMBus: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) SMBus Controller (rev 02)
00:1f.5 IDE interface: Intel Corporation 82801H (ICH8 Family) 2 port SATA IDE Controller (rev 02)
01:00.0 VGA compatible controller: nVidia Corporation G71 [GeForce 7300 GS] (rev a1)
02:00.0 PCI bridge: Intel Corporation 6702PXH PCI Express-to-PCI Bridge A (rev 09)
03:08.0 SCSI storage controller: LSI Logic / Symbios Logic SAS1068 PCI-X Fusion-MPT SAS (rev 01)
05:00.0 RAID bus controller: JMicron Technologies, Inc. JMicron 20360/20363 AHCI Controller (rev 02)
05:00.1 IDE interface: JMicron Technologies, Inc. JMicron 20360/20363 AHCI Controller (rev 02)
06:01.0 Ethernet controller: Realtek Semiconductor Co., Ltd. RTL-8139/8139C/8139C+ (rev 10)

 「EHCI」という単語が見えれば、USB2.0が使えるはずです。
 また、場合によっては

# lspci
 (途中省略)
00:1d.7 USB Controller: Intel Corporation 6300ESB USB2 Enhanced Host Controller (rev 02)


 こんな風に略号じゃなくて「Enhanced Host Controller」とか記述されることもあります。もっとも、Intelのチップセットとかだと、思いっきり「USB2」と書かれているので一瞬で判るとおもいますがね。(笑)他のベンダーだとEHCIが多いかも。

 ちなみに、UHCIとかOHCIはUSB1.1のコントローラです。EHCIが無くてUHCIかOHCI「のみ」の場合はUSB2.0は使えないでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。